サービスの説明
お持ちの総入れ歯がより良くなるようにリフォームするサービスです。
パリムデンタルの総入れ歯治療における〈特許・治療用義歯〉(総入れ歯)の大きな加工を短時間で行なった際には、「こんなことが出来るんですね!」と多くの方が驚かれ、感心されます。
総入れ歯専門の歯科技工士が院内に常駐しており、パリムデンタルの総入れ歯は全てパリムデンタルで作製しています。一般的な入れ歯専門ではできないような総入れ歯の即日加工も、パリムデンタルでは日常です。
そんなパリムデンタルの特殊技工技術を用いて、使っていない総入れ歯の即日改造、お使いの総入れ歯を精密に複製した〈デジタルコピーデンチャー〉の改造を行います。
対象
総入れ歯をお持ちの方。
- どちらの歯科医院で作製された総入れ歯(保険・保険外)でも可能です。
- 上下どちらか片方の総入れ歯も可能ですので、ご相談ください。
コピーリフォームプラン

お持ちの総入れ⻭を複製した〈デジタルコピーデンチャー〉をリフォームします。
※現在使っている総入れ⻭のリフォームをご希望の方が対象です。
デジタルコピーデンチャーとは?
この複製した総入れ歯を「デジタルコピーデンチャー」といいます。

現在お使いの総入れ歯は一切加工しません。
「総入れ歯をもっと良くしたい」そう思っていても、一から作り替えるとなると歯が無い期間ができてしまい、お仕事など日常生活に影響を与えてしまいますよね。
この「コピーリフォームプラン」では、今お使いの総入れ歯を精密に複製した「デジタルコピーデンチャー」に手を加えるため、今お使いの総入れ歯に加工はもちろん調整をすることもなく、総入れ歯への大幅な改造・改良が可能です!
総入れ歯を作製してもらった歯科医院に、今後診てもらえなくなるという心配や問題もないのでご安心ください。
〈デジタルコピーデンチャー+リフォーム基本プラン〉
治療費 110万円(税込)
◆上下デジタルコピーデンチャーの作製代+リフォーム代(リベースと精密咬合調整)の治療費一例です。
◆リフォーム内容は総入れ歯の状態や希望をお聞きして、お見積り・相談のうえ決定いたします。
直接リフォームプラン

特殊技工作業を行い、総入れ歯を改造します。
※使っていない総入れ⻭のリフォームをご希望の方が対象です。
そのように使っていない総入れ⻭を “せめて口に入るように“ できれば “噛めるように” リフォームし たくありませんか?
パリムデンタルで〈咬合調整〉〈リベース〉〈人工⻭の位置変更〉〈人工⻭の交換〉〈金属床の位置変更〉などを組み合わせた処置・技工作業を行うことで、よりお口に合う総入れ⻭に改造します。

当日に仕上げる日帰りプランです。
通常パリムデンタルで総入れ歯を作製するには、28時間つまり連続2日が必要です。
総入れ歯のリフォームでは、現在使用していない総入れ歯を用いて加工することで即日に加工が完了し、より良い総入れ歯をお渡しできます。
*〈使っていない総入れ歯〉をお持ちの方が対象です。
〈直接リフォームプラン〉
治療費 55万円(税込)
◆上下の総入れ歯のリベース及び精密咬合調整の料金一例です。
◆別途処置が必要な場合は、打ち合わせ、お見積り時にお伝えし相談します。
お申し込み方法
リフォームをご希望の方は、内容を相談するにあたり、総入れ歯の状態(咬み合わせの状態)を確認いたします。
*リフォーム費用とは別途・相談料¥3,300円を頂戴いたします。
LINE
関連サービスご紹介
データ保管サービス

「デジタルコピーデンチャー」作製時にスキャニングした〈入れ歯の3Dデータ〉をパリムデンタルのサーバに登録・保管するサービスです。
紛失など万が一のトラブルがあった際にも、来院せずに入れ歯の複製できて安心です!